新入荷 再入荷

文化的-歴史的精神発達の理論 ヴィゴツキー

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7480円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :MTQ42559140305
中古 :MTQ42559140305-1
メーカー 人文 発売日 2025/07/03 12:22 定価 13600円
カテゴリ

文化的-歴史的精神発達の理論 ヴィゴツキー

文化的-歴史的精神発達の理論 | ヴィゴツキー, 柴田 義松 |本
文化的-歴史的精神発達の理論 | ヴィゴツキー, 柴田 義松 |本

Amazon.co.jp: 文化的-歴史的精神発達の理論 : ヴィゴツキー
Amazon.co.jp: 文化的-歴史的精神発達の理論 : ヴィゴツキー

ヴィゴツキー心理学論集 - 株式会社 学文社 学術書・研究書
ヴィゴツキー心理学論集 - 株式会社 学文社 学術書・研究書

ヴィゴツキーの思想世界:その形成と研究の交流 - 新曜社
ヴィゴツキーの思想世界:その形成と研究の交流 - 新曜社

つまり「概念」ってなに?〜ヴィゴツキーに学ぶこと - こたえの
つまり「概念」ってなに?〜ヴィゴツキーに学ぶこと - こたえの

書込みはありません。出版社在庫切れ・重版未定です。使用感もほとんどなく、大変良好な状態です。\r\r「文化的-歴史的精神発達の理論」\rヴィゴツキー(柴田 義松訳)\r学文社、2005年\r定価: ¥ 3,520\r\r#ヴィゴツキー #柴田義松 #柴田_義松 #本 #心理学/心理学\r\r【内容紹介】\r人間の精神発達を文化的・社会的環境や教育との深い関係のなかでとらえ、心理発達は生物進化の法則によってではなく、社会の歴史的発達法則によって規定された発達であるとする。子どもの精神発達を中心にそえ、幅広い理論的考察を展開。20世紀初頭のソビエト心理学の基礎を築いたヴィゴツキーが自らの研究方法論に基づく精神発達の理論を体系的にまとめた草稿「高次精神機能の発達史」の邦訳ここに復刻。\r\r【目次】\r第1章 高次精神機能の発達の問題\r第2章 研究の方法\r第3章 高次精神機能の分析\r第4章 高次精神機能の構造\r第5章 高次精神機能の発生\r第6章 話しことばの発達\r第7章 書きことばの前史\r第8章 注意の習得\r第9章 ことばと思考の発達\r第10章 自分自身の行動の制御\r第11章 高次の行動形式の教育\r第12章 文化的年齢の問題\r第13章 総括 研究の今後の道程―子どもの人格と世界観の発達\r訳者注解\r訳者解説
全て使用してありますが、目立った傷や汚れありません。バラ売りでのご購入のご相談も可能です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です